- サンデルフィスTOP>
- ニュース>
- 【活動レポート 第11回】 選手インタビュー(HO、bW)
【活動レポート 第11回】 選手インタビュー(HO、bW)
2009/07/13
インタビューは第2弾は、HO&No.8のメンバーです!
ベテランの図師選手から、新入部員の松永選手まで、
みなさんの意気込みを聞いてみました!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「最年長者としての自覚と、若いもんには負けない!」
という気概をもって、日々練習に臨みましたが、
お腹周りのお肉や、重力に勝てないスピード感など
自身にとってはまだまだ納得のいかない春シーズンでした。
公式戦では自身で納得のいくプレーをし、勝利に貢献したいと思っていますので、
応援宜しく御願いします。
(No.8 圖師 淑隆)
いつも暖かいご声援ありがとうございます。
今シーズンは素晴らしい環境と周囲の方々のご理解の中で本当にいいスタートを切る事ができ、
まだまだ十分とはいかないまでも、確かな手応えを掴む事が出来たと実感しています。
秋本番では、「サンデルフィスらしさ」を表現出来る様、
AT・DF共に激しく正確なプレーでチームに貢献していきたいと思います。
宜しくお願いします。
(HO 藤本 和宏)
サントリーフーズサンデルフィスを応援して頂き、いつもありがとうございます。
今年のフッカー陣は、圧倒的機動力を誇るエース藤本さんを始め、
スクラムとタックルに定評のある早乙女、
アタックセンスの光る新人松永の3人でシーズンを闘います。
ぜひ試合会場に足を運び、彼らの魅力溢れるプレーを見てください。
1日も早く復帰できるよう、私も頑張ります。
(HO 山下 桂樹)
どうも松永です。
春シーズンでは、まだまだ10%の力しかお見せできなかったので、
秋シーズンは期待していてください!
公式戦では皆様の黄色い声援お待ちしております!
(HO 松永 年明)
※次回はLOメンバーの予定です。
お楽しみに!