ニュース

  1. サンデルフィスTOP>
  2. ニュース>
  3. 【活動レポート 第14回】 選手インタビュー(SH&SO)

【活動レポート 第14回】 選手インタビュー(SH&SO)

レポート 2009/08/03

  • インタビュー第5回は、SH&SOの皆さんです!

    試合の度にレギュラーが入れ替わるといっても過言ではない両ポジション。
    今シーズンからはサモアからロッキー選手も加わり、
    さらにポジション争いはヒートアップ!!
    去年よりさらに進化した、サンデルフィスの司令塔たちに期待です!

    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    春シーズンは少しですが個人のレベルアップが出来ました。
    個人がレベルアップすることによりチームのレベルがあがり春は良いゲームが出来たと思います。
    これから皆が夏合宿で「HARD WORK」を意識する事で春シーズンを上回るチームが完成すると思います。
    KIBARIます!
    今年のサンデルフィスのスクラムハーフはパスだけではなくキック、状況判断を磨いております。
    スクラムハーフからのゲームメイクもご期待下さい!ゆうじ、倉澤、頑張るぞ!
    今シーズンも社員の皆様、ファンの皆様、
    熱い!熱い!熱い!応援を宜しくお願いします!
    (SH 澤木 智之)

    いつも応援いただきありがとうございます。
    今シーズンのSHはポジション争いが激しく、レギュラーになったりリザーブになったりと
    お互いが刺激しあい切磋琢磨して練習に励んでいます。(智之さん・倉!負けへんで!!)
    今シーズンはSHとSOのゲームメイクが大きな鍵になることは間違いありません!
    日頃の練習の成果を十分に発揮し、熱くそしてクールに頑張ります!
    熱いゲームをお届けすることを誓いますので是非、是非、生のラグビーを観戦し
    応援いただければと思います!!
    (SH 科埜 裕二)

    春シーズンは応援ありがとうございました。
    今年のサンデルフィスは、昨年よりもレベルアップした強いチームになっています!
    個人としても春シーズンかなりレベルアップできたと感じています。
    しかしまだまだ自分自身足りないところもあるので夏合宿、練習を通して
    さらにレベルアップしてシーズンを迎えたいと思います!
    最後に澤木さん、ゆうじさんとお互い切磋琢磨しながら頑張っていきます!!
    応援よろしくお願いします。
    (SH 倉澤 広一)

    いつも沢山の応援ありがとうございます。
    今年も体を張って、全力でプレーし、チームに貢献できるよう頑張ります。
    今後とも応援の程宜しくお願いします。
    (SO 村本 和昌)

    いつも暖かいご声援ありがとうございます。
    今年で二年目になります、【SO(ちょっとFB)の高橋真人】です。
    今シーズンは冷静にゲームメイクし、チームに貢献できるよう一生懸命頑張ります。
    また、私は自動販売機の営業を担当しております。
    自動販売機設置のご紹介もお待ちしております!! 
    その結果がきっとラグビーにも繋がっていくと思います!!!
    これからもサントリーフーズ サンデルフィスをどうぞ宜しくお願い致します。
    (SO 高橋 真人)