- サンデルフィスTOP>
- ニュース>
- 【活動レポート 第5回】 選手インタビュー(FL)
【活動レポート 第5回】 選手インタビュー(FL)
2010/08/13
皆様こんにちは!
恒例となってきました選手インタビューですが今回で第3弾となります!
「この選手って意外と真面目だな」とか「見た目通りだな」
等々色々楽しみながら見ていただければありがたいです!
第3弾はFLの選手達です。
チームで1番アグレッシブな選手が集まるこのポジション!
チームが勝つ上で欠かせないメンバーが多数揃っています。
普段の姿から想像出来ない激しさ・ひたむきさに注目していただき、
彼達のシーズンでの活躍にご期待下さい!!
*************************************************
いつもサンデルフィスを応援頂き、誠にありがとうございます。
厳しい環境下ではございますが、「仕事とラグビーの両立」という企業スポーツの原点を実践すべく、日々頑張っております。
会社の方々、家族には、日頃、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、皆様の応援が我々の力となっています。
今シーズンも、何卒、応援よろしくお願い致します。
(FL 田留 拓朗)
いつもサンデルフィスを応援頂きありがとうございます。
春シーズンは厳しい試合が続きましたが、練習に取り組む姿勢から考えなおし
日々練習に取り組んでいます。
まずはシーズン初戦IBM戦にスタメン出場し勝てるよう頑張ります!
グランドに足を運んで頂き応援よろしくお願いします!
(FL 稲田 仁)
いつもサンデルフィスへ暖かいご支援、ご理解頂きまして本当にありがとうございます。
上から読んでも下から読んでも武田武です。
元気です!!
映画の中であった詩です。
【松明のごとく、なんじの身より火花の飛び散るとき
なんじ知らずや、わが身を焦がしつつ自由の身となれるを
持てるものは失われるべきさだめにあるを
残るはただ灰と、嵐のごとく深淵に落ちてゆく混迷のみなるを
永遠の勝利の暁に、灰の底深く燦然たるダイアモンドの残らんことを】
今年のサンデルフィス、チームが一つになり火花を飛び散らせることが出来たとき、結果は出ます。
どうかその瞬間を観に来てください。
宜しくお願い致します。
(FL 武田 武)
いつも暖かいご声援ありがとうございます。
サントリーフーズの「あだ名は外国人」パウエルです。
今年は去年以上にDFでチームに貢献出来る様、
我武者羅にバチバチタックルに入り、ボールを持っても
少しでも前へ出たいと思います。
自分自身はもちろん、チームもチャレンジの年だと思っています。
チーム一丸となって頑張りたいと思いますので、
皆様、ご声援のほどよろしくお願い致します。
(FL 成田 雄基)
***********************************************
次回はHO&NO.8の選手インタビューです。
お楽しみに!